ムネサカ2号墳

 古墳ファンには赤坂天王山古墳とともに、圧倒的人気を誇るムネサカ古墳(1号墳)の北西にあるのがこの2号墳です。ムネサカ古墳(1号墳)とほぼ同時期に造られ、2基一対の双墓ではないかとの説もあります。1号墳と比べるとどうしても小ぶりな感じはしますが、大型石材を使った横穴式石室です。石室内は写真のように土砂で、ほとんど埋まっており全容が分かりません。勿論調査もされていません。普通この狭さを見れば絶対入らないのですが、マニアの方にとっては1号墳とは違った意味で冒険心をくすぐる古墳かもしれません。

おすすめ度(☆3.5)

★墳形:円墳(径23m)南に開口。

★石室:両袖式横穴式(全長約8.3m、高さは開口部で約60cm、玄室部で約1.2m)

★棺:不明

★出土遺物:不明

★築造年代:7世紀中頃 

★発掘調査:なし

★被葬者:?         

 

【参考文献】

・桜井の横穴式石室を訪ねて(桜井市教育委員会)

・桜井の横穴式石室(桜井市教育委員会)             

・古墳 -桜井市古墳綜覧ー( 小島俊次氏) 

行き方 

この古墳は山中にあり夏場(特に7~9月)は避けた方がいいでしょう。場所によっては雑草や熊笹等が胸の近くまで生い茂り獣道は勿論、林道さえ見えなくなる事もありますし蛇やマムシにも注意が必要です。又雨の日は上り口の林道が急阪で非常にすべりやすいので梅雨時もご注意ください。(行き方はこのページのTOP画面の動画を参考にしてください)