りゅうたに

竜谷古墳群

 外鎌山北麓の朝倉台の団地造成に伴い調査され、竜谷6~9号墳が朝倉台2号公園で現地保存されています。いずれも径10~15m程度の円墳で、近鉄朝倉駅から徒歩7分ぐらいでいけます。人の出入りもほとんどなく、比較的きれいに保存されていますが、調査以前に既に破壊されていた古墳が多く、見学は7号墳と8号墳がおすすめです。忍阪地域周辺の古墳探索の時に合わせて見学がおすすめです。

おすすめ度(☆3.0)

★所在地:桜井市竜谷 

外鎌山の斜面に位置した古墳群で、団地造成に伴い12基の古墳が発掘調査され、うち6~9号墳が、この朝倉台6号公園内で保存されています。いずれも径10~15m程度の小円墳で、埋葬施設は6~8号墳は横穴式石室で、9号墳は木棺直葬です。

●6号墳:直径約10mの円墳で左片袖式の横穴式石室。玄室長約3.1m、幅約1.6m。出土遺物は金環、鉄刀片、鉄鏃、須恵器、土師器など築造   時期は6世紀前半。 

●7号墳:直径約16mの円墳で掘割がある。石室は全長約6.3m、玄室長、約3.4m、幅約1.7m、羨道部長約2.7m、幅約1.2m出土遺物は刀子、鉄くぎ、須恵器など築造時期は6号墳とほぼ同じ6世紀前半。 

●8号墳:直径約18mの円墳で掘割を持つ。石室規模は現存長約4.5mで 幅約2.4m、現存高約2m。出土遺物の水晶製三輪玉、耳環、鉄鉾、刀子等から築造は6世紀をmやや下がる頃と考えられています。 

●9号墳:木棺直葬で墓壙は幅約55cm、現存長約1.7m、深さ約10㎝で出土遺物として須恵器の杯身や杯蓋があり、築造時期は6世紀初頭頃で、古墳群の中では一番古い古墳です。

 

【参考文献】

・「桜井の横穴式石室を訪ねて」(桜井市教育委員会)  

行き方